●介護サービスは5種類ある
こんにちは、
快護ライフ案内人の加納です。
要介護1~5の方が利用できる
サービスは、5種類あります。
まずは、大まかなことを
お伝えします。
1)家に来てもらう
ホームペルパーさん、
リハビリの方、看護師さん
に来てもらう
2)日帰りで出かける
(デイサービス)
送迎をしてもらい
食事や入浴や趣味活動
を楽しむ
3)お泊まりする
(ショートステイ)
特養、老健などに
泊まって介護や医療
サービスをうける。
4)施設で生活する
特養、老健、療養病床
有料老人ホームなどの
施設で生活する。
5)地域の方だけが使える
・認知症専門のデイサービス
・小規模多機能
・グループホーム
サービスについては
専門用語、漢字が多く
理解にしくい、わかりにくい
ことろになりますので、
次回より、5種類のサービスに
ついて、一つずつ解説して
いきます。
まずは、大まかな違いを
理解していきましょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
快護ライフ案内人
加納健児