年をとると頑固になる、丸くなる?!

介護が必要になっても

納得シニアライフを送り

長生きが幸せと感じれる世の中へ

 

認知症介護の専門家

「快護ライフ案内人」

加納健児です。

 

早いもので、新年もスタートして

1ヶ月が経過しようとしていますね。


昨年12月から、ブログの更新に力をいれて
きましたが、
元旦の初心である
1日3記事アップが、そのうち1本は動画を
皆さんの応援をもって続けることができています。
今日はテーマのひとつである
「加齢と心身機能の変化」についてお話します。
年を重ねると、体と心はどう変化するのか
前もって理解することで、傾向と対策がとれますね。
年をとると頑固になる
年をとると丸くなる
どちらも聞いたことがあります。
どちらが正解なのでしょうか?
答えは一つには絞れないです。
「頑固になった」ように見えるのは
もともと頑固な性格が目立ってきたのです。
若いころは、仕事関係や友人、知人に
あわせていくために頑固さを抑えていたので
あり、
年をとると人間関係が限られてくるので
抑える遠慮がなくなり、頑固さが目立つように
みえてきたのです。
「丸くなった」ように見えるのは
体力の低下、気力の低下により
人とぶつかったり、意見したりすることが
へったからなのです。
仕組みを知ることで
それが老化によるものなのか
病気によるものか
見極める判断基準ができます。
それでは、今日が素晴らしい日となりますように~

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

快護ライフ案内人

加納健児

2014年1月31日 年をとると頑固になる、丸くなる?! はコメントを受け付けていません ├加齢と心身