●新年の宣言 1000記事アップします!
介護が必要になっても、納得シニアライフを送り、
長生きが幸せと感じられる世の中へ
認知症介護の専門家
「快護ライフ案内人」
加納健児です。
2014年、新年明けておめでとうございます!
紅白、白組がまた勝ちましたね!
皆さんはどんな大晦日でしたか?
新しい年を迎えての最初の投稿なので、今年の目標を宣言します。
今年は、1日3記事アップを毎日続けて、1000記事の価値ある情報をお届けします。
専門的な内容をいかに分かりやすく説明するのか、小学生の子どもに話すつもりで、書いていきます。
認知症介護の専門家として、認知症のこと、そして介護保険、在宅介護、施設選び、
その他にも、介護が必要になっても納得シニアライフを送るための備えとして、任意後見、成年後見
自分史とエンディングノートを融合させた、「自分史・快護マップ」
遺言、相続、葬儀、お墓のことなど、元気なうちから、介護が必要になっても、そして亡くなってからのことまでを含めて、
納得シニアライフを送るための情報を、日本一わかりやすくお届けします!
時間は6時、12時、18時の一日3回です。
それでは、今年もよろしくお願いします!素晴らしい一年となりますように~
最後までお読みいただきありがとうございました。