母の日は絶好のチャンスです

 

介護が必要になっても
安心シニアライフを送り
長生きが幸せと感じられる世の中へ

おはようございます

認知症介護の専門家
「快護ライフ案内人」
加納健児です。

今日は「母の日」です。

子どもの予定があるため、2日前に
実家の母親にカーネーションとコーヒーメーカー
をプレゼントして、一緒にケーキを食べました。

プレゼントを贈るとなると
「何がいいかな~、何が喜ぶかな~」と
相手のことを考えながら選ぶものです。

親も年齢を重ねていくと、身の回りの物を
買うことが億劫になってきます。

何か困っていないか、こんな物があるといいかな
と思いをめぐらせることで、親の現状を把握する
ことができます。

たとえ、ちょっとした花1輪であっても、
親は気にかけてくれたことに対して喜んでくれます。

母の日、誕生日、結婚記念日など
イベントを通じて、日頃の感謝の気持ちを形にして
安否を気遣いながら、親との関係をつくっていく。

プレゼントが思いうかばなかったり、時間がなかったり
する場合は、電話で話をするだけでもいいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。
今日も素敵な1日となりますように~

加納健児

 

2014年5月11日 母の日は絶好のチャンスです はコメントを受け付けていません ├在宅介護