脳を活性化され認知症を予防しよう!

 

介護が必要になっても
安心シニアライフを送り
長生きが幸せと感じられる世の中へ

 

おはようございます

認知症介護の専門家
「快護ライフ案内人」
加納健児です。

確定申告に行ってきました。
2日目でしたが、駐車場にとめるのに
1時間もかかり、午前中かかって
しまいました。

時間のゆとりがある時に
行くといいですね。

認知症の治療法はまだ確立されて
いませんが、脳をは使えば使うほど
シナプスという神経がつながり、
活性化することがわかっています。

脳を活性化させるために、知的な
趣味と定期的な運動を続けることで
記憶力や注意力が改善されることが
わかってきました。

●お勧めの方法

・日記をつける
・料理をする
・スポーツ(散歩、水泳、体操)
・囲碁、将棋、麻雀
・ゲーム
・カラオケ
・旅行
・新聞や読書
・園芸
・手芸、陶芸
・書道

なんでも好きなことにチャレンジして
続けていくことが、認知症の予防に
つながりますね!

最後までお読みいただきありがとう
ございます。


快護ライフ案内人
加納健児
2014年2月18日 脳を活性化され認知症を予防しよう! はコメントを受け付けていません └認知症の予防