●自分史のプロフィール作成からスタート!
介護が必要になっても、納得シニアライフを送り、長生きが幸せと感じられる世の中へ
認知症介護の専門家
「快護ライフ案内人」
加納健児です。
自分史の作成はプロフィール作成から。
まずは、基本情報として
氏名、住所、生年月日、身長、体重を記入します。
身長・体重は亡くなった後の棺の大きさやドライアイスの量に関係してきます。
次に、出生地、本籍地(移転した場合はその経緯)、家系図です。
相続する時に、出生からスタートして、本籍地の移動にしたがって、戸籍謄本を取り寄せる必要があるから、本籍地の経緯は重要です。
家系図については、相続人を決める時の判断基準となります。
離婚、再婚して子供が関係する場合には注意が必要なのでもれずに記載しておきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
快護ライフ案内人
加納健児