鑑定歴13年、シニア向けにアレンジしていきます!

介護が必要になっても

安心シニアライフを送り

長生きが幸せと感じられる世の中へ

認知症介護の専門家

「快護ライフ案内人」

加納健児です。

大阪の知り合いの方より、名古屋での
セミナー講師ということで紹介をして
いただきました。

相手の方は、婚活のお仕事をしている
とのこと。

実は私は25歳より鑑定師として14年間
のべ1300人以上の方の鑑定をしてきました。

占いをはじめるきっかけとなったのは
高校3年生の時に、受験勉強で伸び悩み
親の期待、価値観で生きてきたことに
疑問をもったことです。

それから大学受験はそっちのけで
宗教、哲学、文学、心理学など
図書館に通い、人生の真理を求めて
いきました。

すぐに答えが見つかるわけもなく
21歳のある時、手相フェアがやっており
鑑定をしてもらいました。

漠然とした将来の不安をもっていましたが
鑑定によって希望や自信がもてたことで、
占いの世界に興味をもち学んでいきました。

そして下積みの4年間をへて、プロとして
活動するようになったのです。

鑑定のモットーは、「希望を与えること」

当たる、当たらないの次元ではなく
鑑定をうけてもらうことで、
悩みが解消され、やる気に満ちて前向きに
なっていただけるよう意識しています。

介護の仕事を通じて、生死について常に考えるよう
になり、今後はシニア世代の方がより輝いて
活躍できるよう、助言をしていきたいです。

占いは上手に活用して、良いものは伸ばして
悪いことは、回避する、または小さくして
お客様の本来もっている、才能が発揮される
ことを望んでいます。

これは、現在の仕事にも通じる考え方の
ベースになっています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

追伸

普段は、恋愛や結婚、仕事に関する相談が
多いです。婚活に関するアドバイスも占い師として
できます。

加納健児

 

2014年5月13日 鑑定歴13年、シニア向けにアレンジしていきます! はコメントを受け付けていません ★自己紹介