介護が必要になっても
安心シニアライフを送り
長生きが幸せと感じられる世の中へ
こんばんは
認知症介護の専門家
「快護ライフ案内人」
加納健児です。
快護ライフ案内人
クリスマスは、キリストの生誕を祝う日として
世界中でお祝いをしています。
4月8日は、お釈迦様の誕生日であり、仏教関係
の方にとっては、お祝いの日です。
グループホームの創業者が、禅宗の僧侶だった
ことで、毎年この日は、「花まつり」といって
甘茶というものを飲んでお祝いをしていました。
日本人は無宗教と言われますが、
お亡くなりになったら、お寺さんとのお付き合いが
始まります。キリスト教、神道の方はまた違ってきますが・・・
高齢者にとって、信仰は精神の拠り所になってくるので
大切なことです。特にお元気な時に、信仰活動に取り組んで
きた方はなおさらです。
あなたのお家の宗派は何ですか?
家のしきたりや風習はありますか?
お釈迦様の誕生日に信仰について
一度振り返ってみることをお勧めします。
快護ライフ案内人
加納健児